第四回「Tour de 奥多摩」を主催してきました!

帰り道は、どこ通って帰ろうか、毎年悩みます(^_^;)
じゃぁ今年は、来た道で帰ってみようかと。

ここは月夜見の下の駐車場なのかな?
帰り道、ロックさんとご一緒しながら、ゆるゆると下りました。

集合場所の道の駅 八王子滝山に入ってみました。
いつもは朝の開店前だから、入れないもんね。
↑猫のひげって植物を売ってました。
なるほどそれっぽい!
道の駅は、農産物のスーパーみたいになってなしたよ。
朝にたくさん居た、軽トラックなんかは、商品搬入なんでしょうね。
(小菅の湯から、道の駅まで2時間くらいでした)

小菅の湯で買った、くんせい玉子を食べてみた。

なかなかに、スモークが効いてて、うまい!
でも、口の中の水分が全部持っていかれるので、飲み物無かったら死ぬわ(>_<)

八王子バイパスの手前かな?
ココだけちょっと混んでたけど、コレ以降はほとんど渋滞無かったね。

例のスタンドにも寄ってきましたよ。
4リッターくらい入れてきました、残金ゼロです(^^)

↑どうでもいいけど、ふと見たこのアーケードゲーム、使えるのかな?

↑どうでもいいけど、都民の森で見たサバンナです。
イカスー!

↑どうでもいいけど、あ、1本だけ・・・・

↑どうでもいいけど、このマフラーしぶいね。

今回の戦利品。
奥の右から、マニアさんに貰ったコーラ、ジャンケン大会でもらったお茶&エヴァコーヒー、小菅の湯で買った梅ジュース、ジャンケン大会で正当にゲットしたWAKOSのFUEL1。
ジャンケン大会でちゃんと勝利してモノを貰ったのは、もう何年ぶりだろうか(^_^;)
その手前、たかまささんからの九州ラーメン詰め合わせ、その左はちゃとぼーさんにもらったラーメンタイマー(爆)
その手前、都民の森で買ったわさび揚(これウマいよ!)、小菅の湯で買ったごぼうチップス、塩とまと甘納豆(まだ食べてみてません)。
その手前、ToshiさんにもらったMCDステッカー、小菅の湯で買った燻製玉子、ジャンケン大会で貰ったマルタイラーメンプリッツ、都民の森で買ったみそぱん。
ここに写ってないけど、もとらさんからも、カップめん貰っちゃった(爆)

今回のツールは、台数がめいっぱいでした。
台数が増えても対応できるような想定も、今後考えていかないとダメかな。

今後、みなさんのご意見ももらいながら、検討していきたいです。

来年につづく。

もどる TOPへ