第2回マーチ東海MTGレポート
会場を出る前に、ホテルに連絡です。
温:「予約してる温泉ですが、これから向かいます」
ホ:「かしこまりました」
温:「駐車場空いてますかね?」
ホ:「ご予約なさってないので、満車です」
温:「え?予約なんて、去年も何も言われてませんよ?」
ホ:「今年の2月から、予約制になりました」
なんだって??楽天にもホテルのHPにもそんなことは書いてなかったぜ?
温:「有料でもいいですが、どこか案内してもらえますか?」
ホ:「チェックインの時にご案内します、ひょっとすると空きが出るかもしれませんので、とりあえずお越しください」
んー、なんだか納得できない(-_-メ)
有料になったら、一言いわせてもらおうかっ。
そんなこと考えながらも、会場を出て向かったのはこちら↓
うひゃ、デカイ(爆)
見えてる信号は、ジャスコに入るための信号です(爆)
巨大な駐車場の3階?に直接入る、スキードームザウスみたいな巨大スロープを登って、車を停める。
もちろん、目的はコレ↓
さすが静岡、マルちゃんワンダーランドです。
・らうめん(日清)は、全国販売ということになっていますが、神奈川ではさっぱり見かけません。
・ハイラーメンは静岡でしか売ってません。
・赤みそラーメンは、北海道・東北・静岡で販売。
・塩ラーメン&しょうゆ味ラーメンは、東北・静岡で販売、北海道バージョンとは微妙に違う。
・焼そばは静岡でしか売ってません、北海道に行くとやきっぺですよね(爆)
・富士宮やきそばは、コンビニで買いました、作ってるのは北海道らしいです(爆)
しかも、ココのジャスコで初体験したものは、「セルフレジ」(爆) 空いてて良かった(^◇^)
この後、ホテルにチェックインすると、駐車場に空きが出来たとのことで、無料で停められました。
次の集合時間まであまり時間が無くて、顔だけ洗って行こうとすると、顔が痛い!
気が付けば、かなりの日焼け(^_^;)
ヤバイなぁ〜、カイシャで目立つ。
急いで駅まで。
集合時間の5分前くらいに到着。
みよしさん、のBさん、ザガートさん、Unodosさん、ヨッシーさんと合流。
その後、バスケのコーチさんが登場、遠くに居るときからすぐ分かります(笑)
だって、周囲の人々からアタマ1つ分出てますから(爆)
お子様含めて11名で、予約してもらったお店に突入!
とりあえずカンパイしたあと、メニューの「ここからここまで、全部ちょうだい」攻撃で注文!w
しかし、出だしが不調で、なかなかツマミが来ないまま、飲み物だけで盛り上がり始める。
でもまぁ、ちょっとするとドシドシ出てきましたよぉ〜(^◇^)
しかも、つくねとか手羽ギョウザとかウマかったー!
あっという間に時間が流れて、お開きの時間となりました。
皆さん、こころゆくまで食べましたか?
↑カメラにも写らない速さでゼニを数える浪花の商人w