第2回マーチ東海MTGレポート

自己紹介の続きです。

↑お名前ヌッキーさんでしたっけ?(ごめんなさい)珍しい色でした、後期型っぽいなーと感じました。

↑ちくわさん(でしたよね?)のニスモエアロ、本人曰くスキマが多いらしいです(^_^;)

↑そして最後はこの人、ザガートさんのマーチセダンです!
何度見ても不思議な感じが・・・

自己紹介のあと、お昼までフリータイムです。

かしわさんのQコーナーは、今日もにぎわってました。
コーチんさん、見すぎ!

12:00からは昼食タイム。
各自で自由にお食事です。
風が強くて、みなさん苦労してましたね。

13:00からは、お楽しみのジャンケン大会ですよ〜〜!!

続々と景品が並べられます。
品定めにも余念が無いですね!

自分は、この後に出てきた「みっくちゅじゅーちゅ」が欲しくて、何度も手を挙げましたが、いつもの通り全敗です(T_T)

しかし、唯一勝ち取った物、それは「バスケのコーチ」さん特製、本場大阪たこ焼き!
コーチんさんと、お連れさんが、一生懸命に焼いてくれた、本場のたこ焼きです!

[ 写真撮り忘れました ]

見た目に完全なる球体で、しかもソース&マヨも美しい。
そして食べると表面がカリカリにキレイに焼けてるのに、中はホカホカ。
タコはけして大きいわけでは有りませんが、いままで見たこと無いような具も入って、こりゃぁウマい!
ウチにもたこ焼き器はありますが、あんなにキレイには焼けませんよ。
ダテに大阪弁じゃないですね(爆)
ちょっと寒くなってきた午後のひと時に、おいしいたこ焼きを頂きました(^人^)ゴチソーサマ

さぁ、今回のジャンケン大会を振り返ってみると、チャンピオンはハバネロTAKAさんか、Kackeyさんか、どちらもいい勝負でしょうか。
ジャンケン大会に勝つ秘訣はなんなんだろう??
みよしさんには、いつも勝てない(>_<)

楽しい時間も過ぎて行き、中締めの時間です。(16:00)
ザガートさんの掛け声で、三本締めデス!
パパパン、パパパン、パパパンパン。
会場に使用した駐車場は、18:00まで使用できますので、中締め後は自由解散です。
あれ?なんだか人だかりが・・・

まるたけさんのクルマから、電気を貰ってるみたいですね(笑)
ビッツ色マーチはオルタかバッテリが逝っちゃったみたいです(-人-)チーン

あ、マーチのMTGになぜか86レビンが居る?

違うぞ、これは・・・・ハッ(゚Д゚)

エクサぢゃないですか!
なぜか、レアなクルマを見てしまいました(笑)
どうやらみんカラの方みたいでした(^^)

そろそろ、私もホテルのチェックインが気になりだしたので、おいとまします。

つぎの集合は、浜松駅18:30です(爆)

戻る 次へ