原チャリ復活 大作戦!

早くもエンジンがかかって、もう勝ったも同然なDio君ですが。
(まだまだダヨーww)

マーチに積み込むときに、前ブレーキは動くけど、リヤブレーキが動かなかったんですよ。

いくらオジサンの左手で握力が無いって言っても、それだけじゃねぇージャンってくらい固い。

ためしに両手で握ってみたけど、ビクともしません(>_<)

とりあえず、ワイヤーが錆びてるんだろうくらいに思って、引っこ抜きました。

抜いたワイヤをまっすぐに吊るして、上からCRCを流し込みます。

両端を見たけど、外観上には錆が無いよ??

ワイヤ全体に折れとかつぶれもないし・・・

CRCがよく滲みるように、ライナーの中でワイヤを回しました。

写真無いけど、ワイヤのツイストが締まる方向にねじります。

すぐに油が回って、ワイヤが動くようになりました!!

しかーし。

リヤブレーキの固着は、ワイヤじゃなかった・・・・

↑このブレーキ側が、ガチンガチンで、びくともしません(>_<)

仕方なく、ブレーキばらしです。

マフラーを外して、リヤホイルも取ります。

センターナットのサイズは二面幅22です。

タイヤに木の棒をかまして、メガネを踏みおろします。

ナットが取れたら、ホイルをコツコツと叩くように、すこしづつ抜き取ります。

ドラムブレーキですねー。

このバネが怖いです。

何かをバラすとき、ネジだったら外すと締めるは逆に回すだけですが・・・・

バネって、外せても、元に戻せるかどうかわからないから怖い(^_^;)

まぁでも、ブレーキシューですから、交換部品ですから。

きっとダイジョウブ、きっと(汗

取っちゃった^m^

バネもあるけど、なんかゴムもあるのね。

早速ですが、このピンが回転して、ブレーキシューを押し広げるのです。

今回は、このピンがガチガチに固くて、回りませんでした。

300mmのモンキーでつまんで、回します。

CRCはたっぷりかけて、モンキーでゴキゴキ回しながら抜き取るんですが、いやー固い。

写真忘れましたが、このピン(鋼製)に穴側(アルミ)の素材がこびりついてました。

いわゆるカジリです。

ヤスリでカジリ部を削り落として、細かいペーパーで磨いて。

組み立てたら、よく動きます(^o^)/

ついでに、タイヤにエア入れます。

使う道具は、コレ↓

まさに、空気を入れる道具でしょ!ww

とりあえず、パンクはなさそうで、タイヤは減ってるけど走れます。

さっそく試走!

(あ、敷地内ですよw)

せっかく直したリヤブレーキが、動くけどイマイチ効きません(>_<)

シューがダメなのかなぁ。

それと、バッテリが死んでるので、ウインカーが一瞬光るだけ・・・ORZ

これじゃぁまだ、公道デビューできないよぉ〜 (T_T)

 

もどる  次へ