第9回マーチ東海MTGレポート
フリータイムのつづきです。
そろそろジャンケン大会、はじまるよ〜
また色んな賞品が集まりましたよ( *´艸`)
欲しいひと〜 はい!
グーのひと、グーの人が勝ちです(^O^)/
おめでとうございます〜 (^O^)/
たくさんの賞品も、みよしさんの進行で、どんどん捌けていきます。
いっぱい有った賞品も、参加者のみなさんにわたりました。
これにてジャンケン大会を終了します。
終わりにあんぽんちんさんから、「丹波黒豆のおかき」を差し入れいただきました(^O^)/
東海MTGのプログラムはこれにて終了。
本日のさいごに会場代を集めます。
東海MTGの特徴の一つとして、このすばらしい会場が有ると思います。
貸切だからこそ、時間を忘れてゆったりと過ごせる。価値あるワンコインです。
この会場を予約していただいた主催者様に感謝します<(_ _)> お疲れ様でした。
15時すぎに会場を出ました。
サイータマまでの帰り道、300キロを走ります。
明日はカイシャだ(^_^;)ヤレヤレ
東名をテロテロと走ってると、見たようなマーチに追い抜かれましたww
お疲れちゃ〜ん♪ またお会いしましょう〜(^O^)/
快調に走ってきた東名自動車道ですが、御殿場のあたりでスローダウン(´・ω・`)
でも、前を走るK11がカコイイ(≧▽≦)
後期の白、LEDテール、神奈川ナンバー。 マギーさんでした。
MTG中にはお話しできませんでしたが、帰り道は渋滞の中、けっこうご一緒させていただきました。
ボクは湘南ナンバーながら圏央道で北上しました。 またどこかでご一緒しましょう〜(^^)/
今回もまた(^_^;)
たくさんの皆さんから、たくさんのご当地麺類をいただいてしまいました<(_ _)>
東海MTGならではの、西から来たラーメンがたくさん( *´艸`)
ごちそうになります<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
東海MTGはマッタリ感が大好きです。
みよしサン、ウノドスさん、参加の皆さん、お疲れ様でした。
またどこかのMTGでお会いしましょう (・∀・)/~~