第4回マーチ東海MTGレポート
ボクは明日がカイシャなので、早めに失礼しました。
そういえば去年は、ナンバープレートに「ボレロ」のプレート貼ったまま会場出ちゃって、みんなに心配されちゃったなぁ(爆)
今年はちゃんと、おいさんの写真も回収しましたよww
帰る頃には、このような青空も(^_^;)
今回もまた「クックマート」にだけは寄って帰ろうと、ウロウロしてみたんですが、ナビに登録してくるの忘れて、行けなかった(>_<)
でも、帰りに見つけた遠鉄ストアで、いくつか地元ラーメンGET!!
帰りは浜松西ICからすぐに東名に乗りました。
昨日渋滞でひどい目に会ったので、なるべく前半をぶっ飛ばして、できるだけ早い時間に神奈川入りしたい。
ナビの到着予定は19:00 まぁホントにその時間には着かないけど、がんばりましょう!
東名でエスティマの船団に会いました。
どこかでMTGした帰りかな。
天気がいいと、富士がきれいだ。 さすが静岡県(^o^)/
急いでいても、お土産だけは買わなくちゃいけないので、SAに寄り道です。
富士宮焼きそばは、いつ見ても人気だねぇ。
先を急ぐ道ながら、こんないい景色見たら、写真撮らずには居られない(>_<)
富士川SAでパチリ。
あー、混んできた(>_<)
帰りはやっぱり所々でノロノロがありましたが、高速を降りることなく、東へ。
ブレブレですが。 大井松田‐横浜町田 渋滞30Km
神奈川〜東京って、毎度渋滞しますので、早めに降りました。
うぅ〜、腹減った。
下道も誘惑が多いなぁ(^_^;)
早く帰ろう。
ようやく自宅に帰着しました(20:30頃?) だいたい4時間ですかね、まぁこんなもんでしょう。
お土産は、ほとんど自分で買ったモノですw
定番うなパイ、こっこは静岡の銘菓。桜葉餅は山梨って書いてあったね。
桜えびの塩ラーメンとお茶漬けは、磯っちょさんからいただいてしまった(^_^;)ご馳走様です。
熊出没注意ラーメンって、北海道だし!? どこに行ったお土産なんだか(爆)
しそ梅ちゃんは、嫁が気に入るかと思って買って帰ったら、2日後には空っぽになってましたw
これで来年も東海MTGに参加できそうです^m^
走行距離は、行き 266Km ガス 19L ⇒ 14.2km/l
帰り 225Km ガス 15L ⇒ 15.3km/l
ウチのマーチにしては、上出来です♪
また来年も参加したいですね。
(できれば風が弱くなってくれるといいけどw)
主催のウノドスさん、みよしさん、参加者のみなさん、お疲れ様でした(^o^)/