ラリーDE筑波2011秋 に参加してきました!!

 

第7章 ゴール!

ゴールに到着です。

後続もちゃんとゴールできました。

いくつかのアクシデントもありながら、ちゃんとゴールに来れましたね(^o^)/

ゴールではみんな揃って、終わりの会です。

皆様、お疲れ様でした。

終わりの会で。ロックさんからみなさんにマドレーヌのプレゼント。

いやー、美味しかった(^o^)/

なんて言ってると・・・・

こんな赤いマドレーヌも有ったの?

なんだかこの赤いのは、ですそーすとか言うヤツらしくて・・・・

ものすごく辛いらしいのです(>_<)

当たらなくてヨカッタ(^_^;)ヒヤアセ

中締めのあと、用事が有ってボクは早々にシツレイさせてもらいました。

菊さんも帰るとのことで、矢田部 谷田部ICまで道案内していただきました。

しかしこのグランステージって、でかいね(^_^;)

菊さん号、うしろから見るとなんか違和感?

ミラーが無いかと思った(^_^;)

ボクがフェンダーミラー車に乗ったのは、免許取って最初のクルマ「カローラKE70」だけかもw

あれはけっこうデカイフェンダーミラーでしたけどww

帰り道もお天気良くて、なおかつ常磐道→首都高と、渋滞も無くスムースに走って。

15:00頃には帰ってきました。

結局お土産は、行きの友部SAで買ったのみ(^_^;)

ぬれ煎餅はかなり気に入ってしまったw

全走行450Kmくらいかな?  燃費は15Km/ℓでした。(ハイオク)

この度、初めてラリ筑に参加しましたが、とても楽しめました(^o^)/

主催の菊さん、一緒に走ったみなさん、
楽しい時間をありがとうございました。

欲を言えば、あと2000回転くらい回るエンジンならよかったのに ^m^

マーチもお疲れ様。

 

 

もどる TOPへ