南東北MTGに参加してきました。

第8章 Leg2スタート

ご飯のあと、Leg2のスタートです。

あれー、11sさん菊さんの前に行っちゃった。
ボクが菊さんの後ろじゃん!
菊さん速いんだよなー。


Leg2の途中休憩です。
やっぱり菊さん速いよー。
ボクと後ろのnt50さんが1000ccなので、登りに入ると途端に車間距離が・・・(笑)

Leg2は下りもあったのですが、ウチのマーチは純正タイヤそのままなので、いくら下りとは言えやっぱり皆さんにはついて行くのがタイヘン。
下りのクネクネ道路ではタイヤ鳴きまくり、何回かロックしかかるし(ABS無いので)。

Leg2のゴールは広い駐車場でした。
お天気がアヤシクなって来ていたので、早めのジャンケン大会です!

ジャンケン大会と言った途端に、みなゾロゾロと景品を出して、あっという間に宝の山が・・・

ボクも何度かジャンケンに挑戦し、NISSANノベルティグッズをGET

奥さんは入浴剤に食いついてました(笑)
ウチは黄色い袋の「鳩サブレー」を出しましたが、どなたか(名前忘れました) 今井@石川さん、お茶を全員分持って来られたので、上手いことに「お茶とお菓子SET」になりました(笑)

ジャンケンの後は、また自由時間で、試乗会や撮影会となってました。
狼さんのマーチを運転させてもらったり、逆にウチのマーチに乗ってもらったり。
やっぱ1300だし、MTだし、おもしれー!

その後、ボクはまた帰り道があるので、お先に失礼しました。
「みなさん、お疲れさまー」(^.^)/~~~

第9章 帰り道

帰りは、Leg1のクネクネ道か、もう少し広い道もあるよと狼さんから聞いていたのですが、カーナビ見ると広い道は大きく回りこむルートで、遠すぎる感じがしたので、来た道を選びました。
単走なので、ゆっくり走れば大丈夫だろうと。

と、思ってぐだぐだに走っていたら、後ろから黒いアウトストラーダが接近中!
「あ、Yotchiさんだ」
と、思いもよらず、後期型ランデブーとなりました(笑)
クネクネ道は、貧弱タイヤが鳴かない程度の速度で降りてきました。

ボクは4号線の途中、「カッパ王国」に入りましたので、ここでお別れとなりました。
「お疲れ様〜」

第10章 カッパ王国


東日本健康ランド「カッパ王国」です。
帰りの高速に乗る前に、すこし休まないと家までたどり着かないと思ったので、事前に調べておいたのです。

当然ながら大駐車場は無料。
入ると大人1890円を払います。
深夜24時までは、この料金でOK、24時以降は840円払えばいいみたい。
レシートとロッカーの鍵をくれるので、レシートを持ってとなりの受付で見せると、バスタオルと館内着を貸してくれます。

最初にさっさと大浴場へ。
入ったのが17:00くらいですから、まだ混雑前でゆったりしてました。
服を脱いで気がつくと、すごい日焼けしてました。
湯に入る時も「イテテ」という感じ。
あまり長湯な方ではないので、ささっと上がり、館内着を着て休憩室へ。
休憩室は広くて、リクライニングシートがいっぱい置いてありましたが、人は数名しか居なくて、静かでした。(写真はロビーに有った同じタイプの椅子です)

椅子をガバッと倒して、オットマンに足を乗せれば、くつろげる感じです。
風呂でさっぱりした事もあって、漫喫と違いグッスリと3時間眠れました。
館内着は3Lって、そんな体型に見られたのか??

目が覚めると、館内をウロウロ。
なんだか劇団が来て、大衆演劇をやってるみたいでしたが、特に興味なくて、覗きませんでした。
腹が減って、食べるところもあった様子ですが、食べてる人が居なくて、店員もよく分からなくて、外で食べることにしました。

カッパ王国を出たのが20:30くらいでしたが、料金は初めに払った1890円のみでした。
腹が減っていたので、帰り道の途中でマックを食べ、東北道へ。

第11章 帰りの高速

高速に乗った頃は、まだ霧雨みたいなモノでした。
初めの休憩で入った安達太良SAで、お土産の「ままどおる」と「喜多方ラーメン」を買って、ちょっとだけシート倒して寝ようかと思ったら、急に雨が強くなってきた。

あまりゆっくりもしてられないかな。
雨のコンディションと、行きよりも帰りが危ないので、休憩は60〜70キロで取ることに設定。
眠くなったら、大声で独り言を言う、ガムを食う。
なんとか、居眠り運転はしないで帰って来れました。
休憩は、ぐっすり寝るよりも、ちょっとシートを倒して、目をつぶるだけでも効果がありました。
「家に帰るまでがMTGです」

第12章 帰着

夜の2時くらいに、無事に家までたどり着きました。
帰ると猫が玄関で待っててくれました(笑)


今回の走行距離は、全部で840キロ。
雨の高速も、クネクネ道も、無事に走りぬけてくれたのはこのタイヤでした。
マーチもご苦労様。


もどる TOPへ