会場入り口のコーナーには、軽食が並んで・・・・ いたの???
僕が見たときには、すでに『パセリのみ』となっていました(爆)
ドリンクサービスも、見るたび並んでて、ついめんどうに・・・
屋内に移って、オーナー懇親会の始まりです。
マッチの掛け声で25周年おめでとう!
カンパーイ! っても、ビールじゃないよね?
僕は自前の壮健美茶でカンパイ!
マッチと記念写真撮ったり、なかなか楽しいひととき。
お楽しみ抽選会は、新型マーチャリが当たる!
マーチャリといえば、ウチのマーチを買ったときに、K11のマーチャリを貰ったのですが、速攻でオクに出して売りました。
アレで3マソでしたよ。
でも、今ならもっと高値がつくかも???
誰に当たるかなぁ?
当選者は!
なんと、シーサイドモノレールに乗ってやって来た、
みよし氏が当選!!
すごい引きです(爆)
以上を持ちまして、オーナー懇親会を終了いたします。
引き続き、追浜工場マーチ製造ラインの工場見学が有りますので、屋外席でお待ちください。
工場見学は、グランドライブに隣接する追浜工場の生産ラインを見に行きます。
お隣ですが、一旦外に出て、公道を移動して見に行きます。
日産マークのバスが来ました。(普通は日産ディーゼルですからね)
バス好きな人の為に、何枚か写しましたよ!
横っ腹にOppama Plantと書いてました。
このおねぃサンのバスに乗りたかった(*^_^*)
さすがに工場内は撮影禁止でした。
見せてもらったラインは、マーチ・キューブ・キュービック・ノートが混流で流れるみたいです。
久しぶりに車両工場を見て、わくわくしました。
バス待ちの間に、マーチのなつかしCMが流れて、これも楽しかった(笑)
名前ナシでCMに出てたんですね(^_^;)
マッチもこんなに若い。今じゃパパですよ(・∀・)人(・∀・)オメデトウ
見ていて懐かしかったのは、K12の最初?のCMで、小沢健二の曲が流れるやつ。
曲もなつかし〜
工場見学から帰ってきて、もうイベントも終了です。
夜のステージの方が、カッコイイじゃん?
いつもの調子でダベッっていたら、会場はみんカラチーム以外みんな移動済み。
やっべー、我々もさっさと出ますよー!
追浜会場を出ると、マーチマニアさんのBOXが待っていました(^_^)
みんなそろって、スーパーABへ移動です!
スーパーABでは、仕事終りのすずき.さんが駆けつけていました。
朝プチミには来れなかったmina*さんも参加です。
終りプチミでは、マーチマニアさんのお土産ピーナッツサブレと落花生のお饅頭&お茶までいただきました。
ちょうどご飯も食べていなかったので、みんなで美味しく食べました。マーチマニアさん、ごちそうさまでした(^人^)
それと、配り物の時など、サッとお手伝いしてくれる@Kazuさん、いつもアリガトさんです(^^)
あまり長居もできなかったので、私は19:30頃にはABを出たのですが、最後まで居た方たちは21:00くらいまで居たらしいです。
いつも思うけど、マーチMTGってみんなタフですねー。
お土産です。この他にグランドライブを走行した証明カードももらいましたよ。
今回のマーチ25周年記念イベントに参加できて、ホント良かったと思います。
そして、プチミに来てくれた皆さん、ありがとうございました。
次回30周年記念も、みんなで盛り上げましょう!