第六回「Tour de 奥多摩」を主催してきました!

じゃんけん大会 改め⇒ チャリティバザー!

霧の中、メインイベントのチャリティバザーがスタートです。
今年はいつものブルーシートを持ってくるの忘れちゃいましたが(^_^;)
実はこんなちょうどいいステージが有ったなんて、6年目に見つけました(爆)

じゃんけんマスターはトムさんです。
商品に小額の値段を付けて、欲しい参加者がトムさんとジャンケンします。
勝者が商品をGETするのは今までどおりですが、最初に決めた金額を募金箱に入れてもらいます。

なんだか本気で欲しい人だけが参加して、かえって盛り上がったかも^m^
後半ちょっと小雨っぽくなりかけたけど、お天気もギリOKでしょw

おー、おー、けっこうイイんじゃないの!!
いい感じで入って来ましたよ!!!

チャリティバザーも大成功♪

今年はカブさん達にもちょっと厳しいお天気だったなぁ。
第一回の大雨ほどじゃないけど(^_^;)

さぁそろそろ、ゴールの小菅の湯目指して、ラストカルガモです!

こっからは温泉マーチが先頭です(`・ω・´)シャキーン
霧が濃いので、会場から出るとき、気をつけてくださいね!

周遊道路を降りると、霧が晴れてきた(^^)
でも、ナビが迷走中・・・・

周遊道路を出るときに、右側に白いマーチが居たような・・・・
公務員さん達がMTGしてた会場に、なぜ??
周遊道路はホントに気をつけましょうね(^_^;)

 

はい、ゴール♪
小菅の湯に到着です。

あれ? みやさんのクルマ、顔が変わってる?
なんか、似合ってますよ(^o^)/

閉会式で募金の集計をしました。
1円玉から千円札まで、全部数えて金30,288円
皆様から預かった募金は、後日郵便局から、日本赤十字の義援金受付まで送金しました。

ご協力ありがとうございました。

閉会式で、来年の日程を発表です。
来年は2012年8月26日の日曜日です!!

最後はみよしさんから、締めのひとこと。

「家に帰るまでがMTGです、気をつけて帰りましょう!」
お疲れ様で〜す(^o^)/

中締めで解散したら、放課後です。

これこれ、小菅の湯に来たら、婆ちゃんが焼いてくれてるヤマメの塩焼きです。
これが楽しみだね〜

すずきさんとおしゃべりしながら、ヤマメ食べて。
売店でお土産もいくつか買って。
今年のツールド奥多摩も終了です。

小菅の湯で、温泉に入るひと、広い駐車場で車座に座っておしゃべりするひと。
思い思いのすごし方で、今年の夏も終わっていきます。

みなさんのおかげで、今年も楽しいMTGになりました。
また来年も、お会いしましょう♪

 

ちなみに・・・・番外編

帰りに見た八王子の自販機

↑あれ?ドクターペッパー売ってるじゃん(^_^;)
この辺のコカコーラの自販機には、ほぼ入ってました(笑)

↑道の駅滝山の本当の姿です(笑)
にぎわってました。高尾山サイダー購入(爆)

↑今回のお土産です。
おや?麺類少な目?
とか言って、ちゃんと両脇に入ってますぜ(爆)

お疲れ様でした<(_ _)>

 

もどる 温泉二号館へ